台所は、我が家の中心
手作りパンやお菓子&手作り石鹸
2005年08月
2005年08月31日
食パン
明日から2学期〜。
ってことで食パンを焼きました、これで朝寝坊してもあわてなくて済みそう。
今日の釜伸び、何かの顔みたいですね、天使も大笑いしてました。
hatchimama at 19:17|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
手づくりぱん
やっと終わった〜!
夏休みの宿題がやっと終わったよ〜。
4男の夏休みの工作は、毎年間接照明を作っています。
今年はフクロウを作りたいと・・・
これが大変、アルミの針金で骨組みを作るのに時間がかかり過ぎ〜。
2週間もかかって、今日やっと色付けが完了しました。
来年はもっと簡単なものにしてください!
出来上がったものは、悲惨な出来、近くで見てはダメって書いておいたら”って感じです。
でも、照明を付けるとなんかいい感じ、和紙を通した明かりは優しいね〜、苦労しただけの価値がありそう!
良かった良かった。
hatchimama at 19:06|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
今日の出来事
マザーガーデンでお買い物
ここ、みんな好きでしょう?
ここは、
マザーグースメール
”見ているだけでもとっても楽しいの。
バーゲンの時はビックリするほど安い!
この後、をりべ”と言う陶器屋さんで、スティックタイプのお香立てを買いました。
これがまた可愛いのが沢山あって悩んだ〜。
まだ4男の工作が出来ていないので、あわてて帰ってきました。
hatchimama at 11:47|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
今日の出来事
2005年08月30日
私ってしつこい?イチゴミルクケーキ
キャハハハハ〜ッしつこくてごめん!
シリコン製の型の焼き色、今日はいい感じに焼けました。
実は、
ひぃたん
のアイディア〜。
いつも天板にのせて焼いていたのを、網にのせて焼きました。
ひぃたん、ありがとう!
今日のイチゴミルクケーキ、卵白を使ったケーキなんですがとっても美味しかったですよ。
レシピは、
AKIRAさん
のレシピです〜。
hatchimama at 16:34|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
手作りお菓子
自家製酵母のブリオッシュ
今日はブリオッシュ生地をクグロフ型に入れて焼いてみました。
久しぶりのクグロフ型、生地の量が少なかったよ〜。
ちっこいクグロフの出来上がり、ふわふわよ!
hatchimama at 16:21|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
手づくりぱん
2005年08月29日
たこ焼き
今日の晩ご飯は、たこ焼き。
キャベツ1玉、タコ2パック、小麦粉300グラム。
すべてみんなの胃袋に消えていきました〜。
写真を撮ったたこ焼きが大人気。
選ばれた(撮影用に)たこ焼きの味を見てみたいそうで・・・
なんと!
味は同じですから〜残念!
hatchimama at 20:47|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
晩ご飯
縫い縫い!
ブログを始めてから、パンやお菓子の写真を撮るのが日課に。
雑誌に出ているように素敵に撮りたいけれど・・・
そんな才能も無く、いつも同じような画像になってしまいます。
少しでもイメージを変えてと思い、シンプルな布を買ってきました。
今晩はこの布でキッチンマットを縫う予定。
ロックミシンは私の強い見方、お気に入りです。
実家にはトレーナーを縫う事の出来る工業用ミシンも有って、お兄ちゃんたちの服も小さい頃はよく縫ったものですが、最近めっきりご無沙汰。
針に糸を通す簡単な事が、もう〜大変、ふぅ〜!
hatchimama at 15:48|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
洋服づくり
プールの監視行ってきました
今日は小学校のプールの監視当番。
もう一ヶ月前から雨が降るようにとお祈りしてましたが、何とピカピカのプール日よりでした〜。
友達の学校では、監視の大学生が携帯のメールばかりして問題になっていましたが、まじめに子供たちのことを見ていてくれて感謝しました。
今日でプールも終わり、監視の大学生もご苦労様でした。
夏休みもあと2日!
hatchimama at 15:20|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
今日の出来事
2005年08月28日
フルーツタルト
今日の最後は、フルーツタルト。
この時期いちごが無いのが残念、なんか野菜の盛り合わせみたい!
もうすぐ長女のお誕生日なのですが、いちごが有れば華やかに見えるんですけどね。
大○に行けば,ひょっとして置いてるでしょうか?
hatchimama at 19:54|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
手作りお菓子
焼き比べ
先日の、シリコン製の型の焼き比べ、結果はスプレーオイルを塗ったものが下で、何も塗っていないのが上。
どうでしょう?どちらも同じに見えますね。
結論ー
かぷさん
の焼き加減は最高!でした。
hatchimama at 19:46|
Permalink
│
TrackBack(0)
│
│
手作りお菓子
次のページへ
livedoor プロフィール
ハッチ
ハッチ
@HatchiKomikomi8
最新記事
La.RuPhooN OPEN
どうぶつの森ポケットキャンプ
桂浜で、マンタ?エイ?
最終日え〜っ、行っちゃう?尾道+児島編
長女と歩く食べる買う旅、倉敷編
長女と歩く歩く旅、岡山編
大掃除と親子2人旅、高知〜松本編
来年は〜
実家の生前整理〜〜
映画
月別アーカイブ
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年08月
2014年04月
2013年05月
2013年04月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年05月
2009年04月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
カテゴリー
三日坊主弁当 (87)
晩ご飯 (128)
お友達 (37)
エコクラフト (6)
手作り石鹸 (41)
消しゴムはんこ (2)
手作り小物 (15)
DIY (1)
長女のお部屋 (34)
おうちカフェ (17)
パスタマシーン (7)
保存食 (6)
モニター (26)
今日の出来事 (248)
お気に入り (28)
手作りお菓子 (327)
手づくりぱん (475)
洋服づくり (25)
ゴールデンレトリバー (14)
レース編み (3)
レジン (10)
ワイヤーアクセサリー (39)
マクラメ編み (2)